Pobox、Google日本語入力を使用している際にステータスバーに出る
「あ」や「A」といった入力状態のアイコンを非表示にするXposedモジュールを作りました。
動作は確認しましたが元のsmaliが難読化してあるので他の機能に影響する可能性があります。
Pobox用はここからダウンロード、
Google日本語入力用はここからダウンロードできます。
[更新]
Google日本語入力用モジュールを1.14.1725.3に対応させました。
ここからダウンロードできます。
[Xposed] Pobox、Google日本語入力のアイコンを非表示にする
この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。