US版Xperia Z5/Z5 Compactは指紋センサー非搭載に

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

US版Z5には指紋センサーなし

アメリカでもXperia Z5/Z5 Compactが発売されることになりましたが、
どうやらUSモデルでは指紋センサーが搭載されないようです。


当然指紋センサーも搭載しているだろう、と見逃されていましたが、
The Vergeの記事にSOMCが修正を求めたことで発覚しました。

Sony Xperia (United States)のProduct Specificationsを見ると、
確かにUS版にはFingerprint sensorの記載がありません。

 UK版 US版

高速AFカメラと並び目玉機能となるはずの指紋センサーでしたが、
アメリカのユーザーはセンサーがついていないのに
グローバル版と同じ電源ボタンを使うことになり、
歯がゆい思いをしそうです。

ちなみに、Facebookでの宣伝では高速自動AFカメラ、
PS4リモートプレイとバッテリーの持ちが推されていますが、
実質的に高速自動AFカメラしか目玉機能がないことになってしまいます。

何故わざわざ指紋センサーをなくしたのかは分かりませんが、
権利関係でややこしいことになったのかもしれません。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: ,

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。