モジュール交換対応のタフネススマホ、DOOGEE S95 Proが発売です。
バッテリーや6Wスピーカーを追加可能
DOOGEE S95 Proは背面にモジュールを取り付けることができるモジュール式スマホで、3500mAhのバッテリーや6W・27mmデュアルスピーカーを追加できます。
さらにIP68防水防塵対応で2mの高さから1000回落としても壊れない頑丈さを備えたタフネススマホで、Helio P90 (Snapdragon 675に近い性能)・8GB RAM・128GB UFS 2.0ストレージに48MPトリプルカメラ搭載とスペック面でも高水準です。
山間部などでも安心なWCDMA B6・LTE B19対応で、さまざまな場所で活躍できます。
DOOGEE S95 Pro | |
---|---|
OS | Android 9 |
RAM | 8GB |
ストレージ | 128GB UFS 2.0 |
プロセッサ | MediaTek Helio P90 |
ディスプレイ | 6.3インチ FHD+ 2160×1080 |
サイズ | 168*79.3*13.8mm |
重さ | 285g |
SIM | Nano SIM Dual SIM |
メインカメラ | 48MP (Sony IMX586) + 8MP (望遠) + 8MP (超広角) |
フロントカメラ | 16MP |
バッテリー | 5150mAh (10Wワイヤレス充電対応) |
USB端子 | USB Type-C |
ネットワーク | GSM:B2/3/5/8 WCDMA:B1/2/4/5/8/6 TDSCDMA:B34/39 FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/20/25/26/28A/28B/66 TDD:B34/38/39/40/41(HPUE-Power Class 2,120M:2535-2655MHz) C2K:BC0/BC1/BC10 |
DOOGEE S95 ProはIP68防水対応で、3mの水深にも耐えられます。
DOOGEE S95 ProはUSB Type-Cポート搭載ですが、充電ポートを開け閉めする度に防水性能が落ちるのが心配、という人のために10Wでのワイヤレス充電にも対応しています。
2mの高さから1000回落としても壊れない、というタフさで、ディスプレイにはゴリラガラス5が使用されています。
ディスプレイは6.3インチ FHD+と今時のサイズ・解像度で、タフネススマホだからといって手は抜かれていません。
背面カメラはなんと48MP (Sony IMX586) + 8MP (望遠) + 8MP (117°超広角)のトリプルカメラです。タフネススマホといえば貧弱なカメラでしたが、DOOGEE S95 Proでは写真撮影もこれ一台で済ませられるレベルになっていそうです。
DOOGEEによると10倍ズームで月の模様まで見られる…とのことですが、さすがに三脚などがないと難しいと思います。
タフネススマホといえば頑丈な作りもそうですが、いざという時でも使い続けられる大容量バッテリーも特徴です。
DOOGEE S95 Proは本体に5150mAhバッテリーを搭載し、3500mAhのバッテリーモジュールを追加することで最大8650mAhもの超大容量バッテリーで使えます。充電は24W急速充電に加え、防水性能の劣化を防ぐ10W ワイヤレス充電にも対応しています。
もうスマホというよりモバイルバッテリーですね。
さらに、6W・デュアル27mmスピーカーを追加することもできます。
スマホから給電するのではなくスピーカーモジュール自体にバッテリーが搭載されているため、スマホ側のバッテリー消費を気にせず使えます。
スピーカーは10時間の連続再生が可能、とバッテリー持ちは十分です。
スマホの小さなスピーカーと違って出力が十分なので、野外での音楽再生でもよく聞こえると思います。
DOOGEE S95 Proは8GB RAMに高速なUFS 2.0の128GB Samsung製ストレージ搭載、とタフネススマホにあるまじきスペックの高さで、プラチナバンドへの対応もしている、タフネススマホの決定版ともいえる存在です。
キャンプや山登りなど、電源の確保が難しかったりスマホを落としたらすぐ壊れてしまったりするような場所によく行く方は、DOOGEE S95 Proを購入してはいかがでしょうか。
GearBestでは10月28日より$369.99でセールが開始され、最初の100台には無料で完全ワイヤレスイヤホンDopodsが付いてきます。(カートでは表示されません)