ELECJETよりUSB PD・PPS 45W充電できるモバイルバッテリーPowerPieが登場です。
45W・PPS充電対応のモバイルバッテリー
Galaxy Note 10+ではUSB PD 45Wを使った高速充電が採用されていますが、通常のUSB PDではなくProgrammable Power Supply (PPS) で45Wに対応していないといけません。
PPSとは電圧が固定ではなく、スマートフォンの温度などを考慮して小刻みに上げ下げできる仕組みで、充電効率の改善や発熱の低減が可能です。
PPSに対応した充電器は少なく、モバイルバッテリーとなるとさらに限られる…という中、PowerPieは20000mAhと大容量でありつつUSB PD・PPS 45W充電に対応し、入力も45Wで可能というNote 10+ユーザーにぴったりなスペックになっています。
ELECJET PowerPie 20000mAh | |
---|---|
サイズ | 155×70.2×24.6mm |
重さ | —g |
USB Power Delivery出力 | 商品説明:5V=3A,9V=3A,12V=3A,15V=3A,20V=2.25A (PD) 4.4V-11V=4.05A (PPS) |
USB Power Delivery入力 | 5V=3A,9V=3A,12V=3A,15V=3A,20V=2.25A (PD) |
USB Type-A出力 | 5V=3A,9V=2A,12V=1.5A |
ポート数 | USB Type-C x1 USB Type-A x1 |
ELECJET PowerPieはUSB PD / PPS 45Wに対応しているため、45W充電できるGalaxy Note 10+だけでなく、iPhone 8 / X / 11シリーズでも18Wの急速充電が可能です。
もちろんXiaomi Mi 9・OnePlus 7T・Xperia 1・Pixel 4といった各種USB PD対応スマートフォンも急速充電できるので、スマートフォンの充電にはコレ一つでほとんどまかなえると思います。
Galaxy Note 10+では30分で0%から79%まで充電できます。
スマートフォンだけでなくNintendo SwitchやMacBook・Mi Notebook Airといったゲーム機やノートパソコンも充電できます。iPhone XSで5.2回、Nintendo Switchで3.2回、MacBook 12インチは1.3回満充電にできます。
一台であらゆる機器を急速充電できる、というのはUSB PDの良いところですね。
ELECJET PowerPieへの充電もUSB PD 45Wに対応しているため、6時間かかるQuick Charge 18Wに対して、45W充電ならたった2.5時間で20000mAhをフル充電できます。
使い切った後の再充電の時間を大幅に短縮できるので、モバイルバッテリーを普段よく持ち歩く、という人には良いですね。
45Wの高出力ながらも、iPhone Xと同じぐらいの大きさに収まっています。さすがに厚みはありますが…。
ELECJET PowerPieは現在公式サイトにて$69.99 (約7,600円) で販売されており、全世界送料無料です。
現在クーポンNew
にて$10オフで購入できます。
USB Type-C製品のレビューが役立った場合、私のほしい物リストから何か贈っていただけると嬉しいです。