64MPの真打ち登場。Redmi K30、SONY IMX686搭載、120Hzに4500mAhバッテリーで2.9万円

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

64MPの真打ち登場。Redmi K30、SONY IMX686搭載、120Hzに4500mAhバッテリーで2.9万円

先日日本進出を正式発表したばかりのXiaomiから、総合力ではMi Note 10を大きく上回るミドルレンジスマホ、Redmi K30が発売です。これまでSamsung製しかなかった64MPカメラに、ついにSONYが参入します。

世界初IMX686 + 120Hz + 4500mAh

Redmi K30は3万円を切る低価格なミドルレンジモデルですが、なんと世界初となるSONY IMX686を搭載した64MPクアッドカメラに、120Hzリフレッシュレートのヌルヌルディスプレイ、4500mAhもの大容量バッテリーに3.5mmイヤホンジャック & micro SDカード対応と、ハイエンドモデル顔負けのスペックにかゆい所に手が届く便利機能を搭載しています。

Xiaomi Redmi K30
OS MIUI 11
RAM 6/8GB
ストレージ 64/128/256GB UFS 2.1
micro SD 256GBまで対応
プロセッサ Snapdragon 730G
ディスプレイ 6.67インチ FHD+ 2400 x 1080
サイズ 165.3×76.6×8.79mm
重さ 208g
SIM Nano SIM
Dual SIM
メインカメラ 64MP (Sony IMX686) + 2MP (マクロ) + 8MP (超広角) + 2MP (ポートレート)
フロントカメラ 20MP + 2MP
バッテリー 4500mAh
USB端子 USB Type-C
ネットワーク

4G:FDD-LTE :B1 / B3 / B5 / B8
 TDD-LTE :B34 / B38 / B39 / B40 / B41
WCDMA:B1 / B5 / B8
TDSCDMA:B34 / B39
CDMA EVDO:BC0
GSM:B2 / B3 / B5 / B8
CDMA 1X:BC0

Redmi K30の最大の特徴である64MPクアッドカメラは、64MP (SONY IMX686) + 2MP (マクロ) + 8MP (超広角) + 2MP (ポートレート) という構成になっています。

これまでは64MP・108MPといえばSamsung製センサーしかありませんでしたが、SONYが高画素合戦に参入することでよりきれいな写真が撮影できるようになりそうです。48MPカメラのときもSamsung製にくらべSONY IMX 586のほうがディテールに優れた撮影が可能だったため、IMX686でもおそらくSamsungを超えてくることでしょう。

64MPクアッドカメラ

64MPのおかげで拡大しても細部までくっきり撮影できるそうです。

ズーム

Samsung製カメラだったMi Note 10では夜景が少し苦手でしたが、Redmi K30ではIMX686を搭載したおかげで改善されていそうです。実際の作例を見ないと分かりませんが…。

夜景

6.67インチFHD+のディスプレイはアスペクト比20:9となっており、21:9のXperia 1並の縦長になっています。

パンチホール型ノッチを採用しており、フロントカメラは20MP + 2MPのデュアルカメラです。

ハイエンドスマホでは90Hzリフレッシュレートが当たり前になりつつありますが、Redmi K30はなんと120Hzと、ゲーミングスマホ並のリフレッシュレートに対応しており、さらにヌルヌルとした操作感を得られます。Game Turbo 2.0と呼ばれるCPUやGPUなどを調整するゲーム用モードも搭載されています。

20:9

120Hzかつ画面内指紋認証に対応したディスプレイがなかったのか、Redmi K30では指紋認証センサーは右側面に付いています。

ストレージは64GB / 128GB / 256GBから選択でき、なんとmicro SDカードにも対応しています。

指紋認証センサー

ただでさえ省電力なSnapdragon 730Gに、4500mAhという大容量バッテリーが搭載されており、27Wでの急速充電も可能です。

USB Type-Cポートに3.5mmイヤホンジャックが搭載されており、有線イヤホンを使いたい人も安心です。

64MP SONY IMX686、20:9の縦長、サイドの指紋認証センサーにイヤホンジャック付き…SONY内部の足の引っ張り合いがなければ、こんなXperiaも生まれていたのかもしれません。

4500mAh

レッド・ブルー・パープルの三色が用意されています。

3カラー

Redmi K30はAliExpressで販売されています。Mi Global Storeでは6GB + 64GBモデルが$269.69 (約29,300円) で購入できます。これを日本展開して欲しかった…。

Mi Global Storeで購入

Fantacyで購入

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。