CHUWI UBook Pro用保護フィルム OverLay Paper レビュー。紙のような書き心地が楽しい

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

まるで紙

広告あり

CHUWI UBook Pro用保護フィルム OverLay Paper をミヤビックスさんに作成していただきました。

まるで紙に書いているような感触

CHUWI UBook Proは12.3インチFHDディスプレイを搭載した2 in 1タイプのノートパソコンです。専用スタイラスペンでの筆圧検知に対応しているので、今回は「紙に書いているような描き心地」だというOverLay Paperを作成していただきました。

OverLay Paperは表面が少しざらざらしており、OverLay Plusほどではないですが反射防止もしてくれます。

低反射

いつも通り端から端までぴったりカバーされています。

ピッタリサイズ

適度な摩擦感で、本当に紙の上に書いているような感触で面白いです。フィルムなしよりも書きやすいです。

指で触るとザラザラするため、タッチ操作よりもペン操作がメインの方におすすめです。

まるで紙

ちなみにUBook Proに付属しているのはCHUWI HiPen H5です。電池や替え芯までセットになっています。

HiPen H5

CHUWI HiPen H5はまだ単品では販売されていないようですが、HiPen H6であればAmazonで販売されています。

UBook Pro用のOverLay Paperは今のところ販売されていません。アンチグレアフィルムのOverLay Plusなどは販売されています。

また、キーボードのトラックパッド用のの保護フィルムも作成していただきました。

さらさらな手触りで、よく触ることになるトラックパッドを傷から保護できます。

英語キーボード

UBook Pro用のOverLayシリーズは楽天市場などで販売されています。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。