XZDualRecovery 2.7.76 BETA

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

XZDualRecovery 2.7.76 BETAが公開されました。
このバージョンではtime_daemonの問題が修正され、バックアップのタイムスタンプが正しい時間にセットできるようになりました。


ダウンロードはこのページで「Z1-lockeddualrecovery2.7.76-BETA.flashable.zip (8.42MB)」を探してクリックするとできます。
…ですが、再起動するたびバイブがなるのが特にカスタムカーネルにリカバリが入っている場合邪魔なので、
dualrecovery.shを編集してバイブを無効化したバージョンを作りました。
バイブ無効化版Z1-lockeddualrecovery2.7.76-BETA.flashable.zipはここからダウンロードできます。
TWRPでのタイムゾーン設定方法(自動で設定されていればいいですが念のため)
画像はHolo DarkテーマのTWRPです。
1. 右上の設定アイコンをタップ(他テーマではSettingsボタンなど)

2. 「Time Zone」をタップし、「(UTC +9) Tokyo, Seoul, Yakutsk」をタップ

3. 「Set Time Zone」をタップして設定終了
タイムゾーンの設定をした後通常通りバックアップすると正しい時間のファイル名になります。
(下の画像では2014-01-18~が2.7.76でバックアップしたもの)

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。