スマート体重計Xiaomi Mi Body Composition Scale 2レビュー。10種類の身体データを計測可

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

スマート体重計Xiaomi Mi Body Composition Scale 2レビュー。10種類の身体データを計測可

広告あり

GearBest様よりスマート体重計Xiaomi Mi Body Composition Scale 2をいただきました。

スマホ連動でお手軽健康管理

Mi Body Composition Scale 2はコスパの良いスマートフォンで有名なXiaomiが販売している、スマート体組成計です。

単体で体重計として使うこともできますが、Android・iPhoneなどスマートフォンと連動させることで

  • 体重
  • BMI
  • 筋肉量
  • 基礎代謝
  • 内臓脂肪レベル
  • 骨量
  • 水分
  • 体脂肪率
  • 体型
  • ボディスコア

の10項目を計測し、日ごとの変化を記録できるようになります。

多機能なだけでなくXiaomiらしいシンプルで美しいデザインをしているため、部屋に置きっぱなしにしていても良いぐらいです。天板はガラスなので見た目がきれいな反面、冬だと冷たいというデメリットもあります。

フローリングなど固めの床に置かないと正確な数値が出ないので注意してください。

Mi Scale 2

背面には大きなフットパッドがあり、体重計に乗っている際の傾きやズレなどを防いでくれます。

背面

体重計に乗ると起動する仕組みになっており、上部に数字が出てきます。ボタン類が一切ないので、「水平でない場所に置いてしまったので0kgに戻したい」という時は表示が消えるのを待って、もう一度起動させないといけません。

計測範囲は5 kg 〜 150 kgです。

表示

単四電池 4本で動くようになっており、電池も付属しています。

最大12ヶ月間電池交換しなくても済むそうです。

電池

体重計で測ったデータはMi Fitアプリ (AndroidiOS) にて保存・閲覧できます。

Mi Body Composition Scale 2は体重だけでなく物の重さを量ることも出来ます。ただ、計る前に体重計に乗って起動させ、表示が消えない内に物を載せないといけないので少し手間が掛かります。天板が大きく安定性が良いため、60~80サイズの段ボールの重さを知りたい、というような時には便利です。

Mi Fit

身長や誕生日などを入力し、Mi Fitアプリを起動した状態で体重計に乗れば自動的に計測モードに入ります。

体重の下に白いバーが表示されるので、点滅するまで待てば体重以外のデータを計測してくれます。

身長や年齢を考慮した上で、計測結果からBMIや内臓脂肪などが適正値かどうかを判定されます。

測定結果

初日は97だったボディスコアが次の日には100になりました。体の中身は日々変わっていくものなので、手軽に変化を見られるのは良いですね。

16人分のデータを保存できるので、家族の身体データも別々に記録できます。

100

バランス測定するモードもあります。

目を閉じたまま片足で体重計に乗り続けることで、どれだけバランス能力があるか計れます。

バランス測定

15秒以上が標準、36秒以上で良いという結果になります。

バランス

 

実際に健康診断結果と比べてみたところ、体重は-1.05kg、BMIは-0.7の差がありましたが、計った時間が違うのもあるので誤差の範囲でしょう。

 

体重だけでなく筋肉量や体脂肪率なども見てみたい、体重の変化を記録しておきたいという方にMi Body Composition Scale 2はおすすめです。

スマートバンド Mi Band 4と組み合わせればウォーキングやランニングなどの結果がどう反映されるのか分かりやすくなりますし、数値で分かることでやる気アップにもつながります。

GearBestでは4,760円でセール中です。

GearBestで購入する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。