広告あり
二画面スマホ、nubia Z20が値下げされました。二画面というロマンと現状最高レベルの性能を兼ね備えた最高の変態スマホです。
S855+にLTE B19対応も
nubia Z20は表に6.42インチ 1080*2340 AMOLEDディスプレイ、裏面に5.1インチ 720*1520 AMOLEDディスプレイを搭載したスマートフォンです。
E-inkディスプレイを搭載した両面スマホだとカラー表示ができないため今ひとつ実用性に欠けていましたが、両面有機ELディスプレイなのでカラー表示もバッチリで、裏面に常に時計などを表示しておくことも出来ます。
両画面とも衝撃に強いCorning Gorilla Glass 5が採用されています。
Snapdragon 855+に8GB RAM・128GBストレージを搭載しており、ファイルシステムは高速なF2FSが採用されています。
自撮りしたい人は裏面のカメラで撮影すればいい、ということで6.42インチの画面はノッチがありません。
ノッチレスのスマホは大抵200gを超えるのですが、nubia Z20は二画面搭載にもかかわらず、186gという画面サイズを考えると軽量な部類になっています。
6.42インチディスプレイは401 PPI、明るさ430nit (HBMで600nit)、コントラスト比100000:1で、ノッチに邪魔されず動画を楽しみたい人におすすめです。
ブルーライトカット機能も搭載されています。
186gのボディには4,000mAhの大容量バッテリーが搭載されており、Quick Charge 4・27Wの急速充電も可能です。
カメラは48MP Sony IMX586のトリプルカメラで、OIS (光学式手ぶれ補正) にも対応しています。Sony IMX586はSamsung GM1に比べ暗所性能に優れています。
122.2°16MP超広角カメラに3x 光学ズームの8MP 望遠カメラで幅広いシチュエーションに対応できます。
動画撮影ではなんと4Kどころか「8K」で撮影できてしまいます。(15FPSですが)
ちなみにカメラレンズはサファイアガラスで保護されています。
OSはAndroid 9.0で、Dual SIM Dual Stundbyに対応しています。
- GSM: 850/900/1800/1900
- CDMA: 1x & EVDO 800/1900
- TD-SCDMA: B34/B39
- TD-LTE: B34/38/39/40/41
- WCDMA: 850/900/1900/2100/AWS/B9/B19/B6
- FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26
と対応バンドがかなり幅広く、LTE B19などプラチナバンドも含まれています。アジア版ではGPSはシングルではなくL1 + L5のデュアルバンドになっています。
ロマンと実用性を両立した二画面スマホをこの機会に買ってみてはいかがでしょうか。
公式ストアでは日本に直接発送可能で、PayPal支払いが選べます。元々$549のところ今だと送料無料・$499で購入できるのでお買い得です。
AliExpressでは$446で販売されています。6GB RAM版は$417です。