広告あり
LEMFO LEMT 4Gスマートウォッチがセール中です。
大画面に2700 mAhバッテリー
LEMFO LEMT 4Gスマートウォッチは2.86インチ480 * 640ディスプレイを搭載した大画面なスマートウォッチです。もはや腕に付けるミニスマホと言ったほうが良いかもしれません。
OSはAndroid 7.1を搭載しており、1GB RAM + 16GBストレージ と 3GB RAM + 32GBストレージ の2種類が販売されています。独自OSではなく、Playストアも使えるので好きなようにアプリを追加できます。
IP67防水対応で、水が付いても問題なく動作します。
GPSも内蔵しているため、スマホなしでも位置情報を使ったナビや記録などができます。
文字入力はタッチキーボードはもちろん、音声入力でも可能です。
さらにはSIMカードを入れて4G LTEでのデータ通信をすることも可能です。対応するバンドは
2G GSM:B2、B3、B5、B8
3G WCDMA:B1、B5、B2、B8
TD-SCDMA:B34 / B39
4G FDD LTE:B1、B2、B3、B5、B7、B8、B12、B20
TDD LTE:B38、B39、B40、B41(100MHz)
なので、日本ではY! mobileやSoftBank、LINEモバイルといったSoftBank系の回線でないと使いにくそうです。
スマートウォッチでありながらも省電力なMTK6739に2700mAhとスマホ並みのバッテリーを搭載しており、4G接続時はスタンバイ5~7日持つとされています。
5MPカメラ搭載で自撮りもできる…とのことですが、さすがにこのサイズではメモ撮影ぐらいでしか使えないと思います。
心拍数センサー搭載で24時間心拍数モニターできます。消費カロリーや走った距離の記録などもできます。
普通のスマートウォッチでは満足できないという方はLEMFO LEMT 4Gスマートウォッチを試してみてはいかがでしょうか。
クーポンTTSBCC
にて3GB/32GB版が$145.99 / 16,044円で購入できます。