10.1インチタブALLDOCUBE iPlay10 Proが10,988円。HDMI出力に6000mAhバッテリー、GPS搭載

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

10.1インチAndroidタブレット、ALLDOCUBE iPlay10 Proがセール中です。


大容量バッテリーにmicro HDMI搭載

ALLDOCUBE iPlay10 ProはAndroid搭載タブレットで、10.1インチFHD (1920 x 1080) ディスプレイを搭載しています。

最近の機種としては珍しくmicro HDMIポートを搭載しており、格安ながらもTVやモニターなどに映像を有線出力出来るようになっています。

10

OSは比較的新しいAndroid 9で、CPUはMT8163、メモリ3GB + 32GB ストレージとなっています。

Wi-Fiは2.4GHz / 5GHz両対応で、GPSに対応しているためモバイルルーターやスマホと接続すればPokemon GOなどの位置情報ゲームもプレイできます。

Android 9

ステレオスピーカーを搭載しています。

バッテリー容量は6,000mAhで、30日のスタンバイ・6時間の動画再生が可能です。

ステレオスピーカー

microUSBポートで充電できる…のですが、5V/2AのDCポートでも充電できます。Windowsタブレットのガワをそのまま流用したんじゃないでしょうか…。

3.5mmイヤホンジャックがあるため、有線イヤホンも変換アダプターなしに使えます。

microSDカードでストレージを拡張することもできます。

ポート

TOMTOPではクーポンCDHSYにて10,988円で購入できます。

TOMTOPで購入

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。