Cayin N6iiをアップグレードできるマザーボード、E02が登場しました。
マザボ交換でさらにパワフルに
HiFigoにて、Cayin N6ii用の交換マザーボードCayin E02が発売されました。
まずCayin N6iiとは、Android 8.1 (Google Playストア対応) を搭載したDAPです。
- 3.5mmヘッドホン出力:245mW(@ 32 ohm)、 64mW(@ 150 ohm)、32mW(@ 300 ohm)
- 4.4mmヘッドホン出力:245mW(@ 32 ohm)、 64mW(@ 150 ohm)、32mW(@ 300 ohm)
となっており、DACはAK4497EQを搭載しています。
USB DACとしても使用可能で、最大 24bit/192kHz・DSD128再生できます。
一見すると普通のDAPのようですが、なんとCayin N6iiは「マザーボードを交換」することでアップグレードできてしまうという特徴を持っています。
一般的なDAPでは新製品が出たらまるごと買い換えになりますが、Cayin N6iiならマザーボードだけ買えば最新スペックにできるというわけです。
今回発売されたE02マザーボードでは、デュアルES9038Q2M DACにアップグレードされており、さらにパワフルになりました。
4-way I/V変換で、4.4mmバランスポートを搭載しています。
パワフルになった分バッテリー持続時間は少し減っており、標準だと14時間だったところE02では最大9.5時間です。
出力は600mW(@ 32 ohm)、 137mW(@ 150 ohm)、69mW(@ 300 ohm) となっており、標準マザーボードに比べるとかなり強化されていることが分かります。
THD+Nは0.001%、ダイナミックレンジは121dB、SN比121dBとのことです。
Cayin N6iiをお持ちの方はE02を試してみてはいかがでしょうか。