Black Shark 3が6万円。S865、遅延24msで65W充電できる5Gゲーミングスマホ、日本直送可

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Black Shark 3が6万円。S865、遅延24msで65W充電できる5Gゲーミングスマホ、日本直送可

Black Shark 3がグローバルで発売されました。

270Hzでタッチレイテンシー24msに

Black Shark 3はタッチレポートレート270Hzでスマホでは世界初となるタッチレイテンシー (遅延) 24msを実現したゲーミングスマホです。

Snapdragon 865に次世代LPDDR5メモリ、高速なUFS 3.0ストレージを搭載しており、バッテリーはなんと発熱が抑えられるパラレル充電対応の2360mAh x2 で、ノートPC並の「65W」急速充電に対応しています。

Black Shark 3
OS Android 10
RAM 8GB/12GB LPDDR5
ストレージ 128GB/256GB UFS 3.0
プロセッサ Snapdragon 865 (+ Snapdragon X55 5Gモデム)
ディスプレイ 6.67インチ 2400 x 1080 (394 ppi、20:9)
サイズ 168.72 x 77.33 x 10.42mm
重さ 222g
SIM Nano SIM
Dual SIM
メインカメラ 64MP + 13MP (超広角) + 5MP (深度)
フロントカメラ 20MP
バッテリー 2360mAh*2 = 4720mAh
USB端子 USB Type-C (USB PD / Quick Charge 4+、65W充電対応)
バンド FDD LTE ( B1, B2, B3, B4, B5, B7, B8, B12, B17, B18, B19, B20, B26, B28)
TDD LTE (B34, B38, B39, B40, B41)
WCDMA(B1, B2, B4, B5, B6, B8, B9, B19)
GSM(B2, B3 B5, B8)
CDMA/EVDO(BC0)
5G NR NSA (N78)

Black Shark 3は最新のSnapdragon 865とX55 5Gモデムを搭載しており、SA + NSA 5G・NR n78に対応している5Gゲーミングスマホです。

8GBメモリ版では2133 MHz LPDDR4Xですが、12GBメモリ版ではより高速な2750 MHz LPDDR5が採用されています。

背面はシンメトリックなデザインで、ブラック・シルバーの2色展開です。

Black Shark 3

ディスプレイのタッチレポートレートは270Hzで、スマホでは世界初となる24msという超低遅延を実現しています。

遅延がなくなるほどゲーム中の操作性が良くなりますし、特に細かくリアルタイムな操作が求められるFPSには最適でしょう。感圧センサーでホットキーのような使い方ができるため、指の移動を最小限に抑えた操作も可能です。

リフレッシュレートは90Hzに対応しており、独立チップによるMEMC技術を使うことで、例え25Hzの動画であっても90Hzと同様のなめらかさで楽しめるとのことです。

フロントステレオスピーカー搭載で色の正確性もDelta E < 1、JNCD < 0.55と高く、ゲームだけでなく動画・映画にもおすすめです。

ゲーミング

ゲーミング特化、といっても忘れられがちなのがバッテリー。

Black Shark 3はただ単に4720mAhに容量を増やしただけではなく、なんとバッテリーを2つに分けることでパラレル充電できるようにしており、状況に応じた効率的な充電で発熱を最小限に抑え、バッテリー寿命も延ばしてくれます。

さらに充電はUSB PD / Quick Charge 4+対応で、65W Hyper Chargeにより38分で100%まで充電できてしまいます。65WとはもうノートPC並ですね…。

バッテリー

ケーブルを挿すのは面倒だ、横持ちの時にケーブルが邪魔になるという方のために、18Wで急速充電できるマグネットアダプターも用意されています。

18W

グラファイトシートや液冷パイプなどの組み合わせで強力な冷却を実現しており、発熱しがちな5Gや高速充電中でも安定したゲームプレイができるようになっています。

冷却

Wi-Fi 6、5G SA+NSAと高速な次世代ネットワークに対応しているだけでなく、アンテナも計算し尽くされた配置になっています。

2つの「X」型に配置されていることで、横持ちの時にアンテナが手で覆われてしまうことがなくなり、安定した高速接続ができます。

LTE B19などのプラチナバンドに対応しており、5G対応バンドは n78 のため日本でも使用可能です。

 

アンテナ

ゲーミングスマホだからといってカメラは手を抜いておらず、64MPトリプルカメラを搭載しています。

64MP

なお、グローバルではまだ発売されていませんが、7.1インチという巨大ディスプレイに物理トリガーボタンを搭載したBlack Shark 3 Proもあります。

7.1インチ

 

Black Shark 3は現在公式ストアで販売されており、8GBメモリ + 128GBストレージ版が$599 (約6.4万円)、12GBメモリ + 256GBストレージ版が$729 (約7.8万円) です。12GBメモリ版はまだ入荷されていないようです。

公式ストアは日本へも配送してくれるため、AliExpressのような非公式ストアから買わなくてもPayPal支払いで安心して手に入れられます。

Black Shark 3を購入

Black Shark 3 Proを購入

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。