POCO F2 Proグローバル版がプレセール中です。
LPDDR5+UFS 3.1で高速
POCO F2 ProはSnapdragon 865に超高速なLPDDR5メモリ (6GBメモリ版はLPDDR 4X) とUFS 3.1ストレージを搭載しています。UFS 3.0ストレージを搭載しているスマホはいくつもありますが、より高速になったUFS 3.1を採用しているのはまだまだ少ないですし、$499.99という価格で次世代規格を採用しているのは大きなアドバンテージです。
画面は6.67インチのFHD+ AMOLEDで、HDR10+やDC減光に対応しています。
ディスプレイにこだわっているようで、DCI-P3など色合いを好きなように変更する機能を搭載したり、360°の照度センサーで明るさの自動調節をよりスマートに進化させたりしています。
TUV Rheinlandの認証も受けており、目に優しいディスプレイです。
ここまでの画像で分かるとおり、POCO F2 Proにはノッチがありません。
20MPのポップアップカメラを採用しているため、必要な時だけ飛び出してくるようになっています。
HEIF形式に対応しており、最大40%ファイルサイズを圧縮できます。
背面カメラは64MPクアッドカメラです。SamsungではなくちゃんとSony IMX686を採用しているため、暗所でのディテールも問題ないでしょう。
13MPカメラでは超広角撮影ができ、2倍までのクリアズームに対応しています。
バッテリーは4700mAhと大容量です。
バッテリーはスタンバイで17日、ゲームで13時間持つそうです。
Snapdragon 865や5G、Wi-Fi 6といったものは発熱の原因になりますが、LiquidCool Technology 2.0と呼ばれる冷却構造で強力に冷やしてくれます。
ボディの28%をカバーしており、最大14℃も温度を下げられるそうです。
GearBestでは$499.99~ですが、DHGateではクーポンDHPocoF2P
にて$489.99、DHL送料込みで販売されています。7日以内に出荷され、5月28日~31日頃お届け予定とのことです。