夏の熱中症対策に。ボディクーラー Cool Human でどんな服も快適な空調服に、2,980円で

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

夏の熱中症対策に。ボディクーラー Cool Human でどんな服も快適な空調服に、2,980円で

広告あり

持ち運べるボディクーラー、Cool HumanがクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて出資受付中です。

どんな服でも空調服に

コロナウイルスの流行で忘れがちですが、もうすぐ今年も夏がやってきます。

去年と同じく猛暑になるでしょうし、ウイルス感染に注意してマスクを付けた上で熱中症に気をつけないといけない…という去年以上に厳しい状況になりそうです。

そこで、猛暑・熱中症対策に「ボディクーラー Cool Human」を付けてみてはいかがでしょうか。

Cool Humanは持ち運び式となっており、服にエアコンが付いている空調服とは異なりどんな服とも組み合わせできます。

ボディクーラー

シャツを着ていると密閉空間のようになり汗が蒸発しにくくなってしまいますが、Cool Humanを取り付けておけば風の通り道を作れるので、かいた汗を空気中に蒸発させて熱を逃がせられます。

濡れタオルや手持ち扇風機だと当てている部分にしか効果が無いですが、Cool Humanなら体を冷やす作用を促す「微気候空間」をより効果的に作ることが出来ます。

空気で冷却

通勤電車やオフィス、レジャーなどの他にも、スポーツ・トレーニング用途にも良いとのことです。

体温が上昇しすぎると

  • 筋肉の耐性が低下する
  • 代謝状態を好気性から嫌気性に変える(長時間の運動に耐えられなくなる) 
  • 皮膚内の血管を拡張し、心臓に戻る血液量を少なくする(疲労感増大につながる)

といった悪影響があるため、Cool Humanを付けておいた方が運動中のパフォーマンスも良くなります。

ランニング

ベルトに付けておけるので、シャツの中に隠しておけば首掛け扇風機のように目立つことはありません。

空調服や扇風機だと意外と重たくて邪魔になってしまいがちですが、Cool Humanなら軽量なのでランニングなど動いているときにも邪魔になりません。

デザインは黒、基板風、SNSアイコンの3種類があります。チョイスが謎…。

空気

送風時の音は弱だと若干聞こえる程度、強でも邪魔にならない程度のボリュームとなっています。

また送風機能だけでなく、フラッシュライト機能も付いています。

バッテリー式で、約6時間充電することで風量 弱で最大12~14時間、風量 最大で5時間の連続稼働が可能です。

仕様

本体への充電はmicro USBで、USB Type-Aポートで他の機器を充電できます。USB Type-Cで高速充電できたらもっと良かったですが、2,980円なので仕方が無いでしょう。

microUSB

Cool HumanはCAMPFIREにて2,980円~で出資を受け付けており、2020年6月のお届け予定となっています。

▼Cool Humanの出資はこちら▼

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。