UMIDIGI A7 Pro、$99.99に。LTE B19でDSDS対応、64GBストレージ&4150mAhバッテリー搭載

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

UMIDIGI A7 ProとUMIDIGI S5 Proが26日 16時より特価販売されます。


激安でも多バンドDSDS対応

UMIDIGI A7 Proは6.3インチ FHD+ディスプレイを搭載したスマートフォンです。OSは最新のAndroid 10です。

水滴型ノッチを採用することでベゼルを小さめに抑えられています。

UMIDIGI A7 Pro

2日以上持つという、4150mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

4150mAh

激安だからと言ってポートは手を抜いておらず、ちゃんと最新のUSB Type-Cポートを搭載しています。

3.5mmイヤホンジャックも搭載されています。

USB Type-C

ストレージは64GBもしくは128GBですが、microSDカードで増やすこともできます。

nano SIM2枚とmicroSDカード1枚を同時に使えるようになっているので、DSDSと容量どちらもとりたい人には良いですね。

ストレージ

4G LTE DSDSに対応しており、対応バンドは下記のように幅広いです。

  • 4GB+128GB版:
    WCDMA: B1 /2 /4 /5 /6 /8 /19
  • TD-SCDMA: B34 /39
  • CDMA EVDO: BC0 /BC1
  • FDD-LTE: B1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /26 /28A /28B /B66
  • TDD-LTE: B34 /38 /39 /40 /41

4GB+64GB版:

  • WCDMA: B1 /2 /4 /5 /6 /8 /19
  • TD-SCDMA: B34 /39
  • FDD-LTE: B1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /26 /28A /28B /B66
  • TDD-LTE: B34 /38 /39 /40 /41

4G

16MPメインカメラのほか16MP 120° 超広角カメラや5MPマクロカメラ、5MP 深度カメラが搭載されています。

カメラ

現在$153.83~のところ、26日 16時からはプロモコードUA7PRO10にて$99.99~で購入できます。$100以上の購入で$10オフになるプロモコードQ6IMP5JPVTXUも配布されています。

26日~27日の期間中に購入すると、保証が18ヶ月に延長されるそうです。

UMIDIGI A7 Pro

UMIDIGI S5 Pro

なお、画面内指紋認証に対応した有機ELディスプレイにポップアップカメラを搭載したUMIDIGI S5 Proは、プロモコードMVHBGQ3P0EN2にて$10オフになります。

Helio G90Tを搭載しストレージが256GB UFS 2.1、カメラは48MP クアッドカメラにアップグレードされているため、少しでも性能が良い方が欲しい方にはおすすめです。

現在$333.32のところ、26日 16時からは$249で販売されます。先着500名はスマートバンドもおまけで付いてきます。

UMIDIGI S5 Pro

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。