大人気スマートバンド、Xiaomi Mi Band 4の後継となるMi Band 5が発売です。
大画面化 & センサー改善
心拍数モニターは以前から24時間の計測が可能でしたが、Mi Band 5では睡眠記録も24時間対応になりました。チップを改善したことで、Mi Band 4よりもモニタリング精度が向上しているとのことです。
NFC対応版では赤外線による検知に対応し、より精度が改善されています。
Mi Band 5のスポーツモードは11種類搭載されており、屋内・屋外ランニング、屋外ウォーキング、屋内・屋外サイクリング、脂肪を減らすランニング、トレーニング、ヨガ、ローイングマシン、縄跳び、屋内バイクといったアクティビティに対応しています。
50m防水対応のため、多少水に濡れるような水上スポーツでも安心です。
画面はMi Band 4の0.95インチ 120 x 240 AMOLEDから1.1インチ 126 x 294 AMOLEDへと大画面化しており、軽量化のためバッテリーは135mAhから125mAhに減らされています。Mi Band 4では20日以上の電池持ちという驚異的な長さでしたが、Mi Band 5では最大14日になっています。それでもそこらのスマートバンドより長持ちですが…。
ウォッチフェイスは初音ミク、エヴァ、コナンといったキャラクターとコラボしたものも選べるようになっています。
充電は1.5時間で完了でき、ついにバンドから本体を外さずにマグネット充電できるようになりました。
Mi Band 4ではわざわざバンドから本体を外さないといけませんでしたが、これでかなり楽になります。
着信や通知を見る機能のほか、リモートでカメラのシャッターを押せる機能も追加されています。
Bluetooth 5.0対応で、Android 5.0・iOS 10.0以降対応です。
GeekBuyingではNFC対応中国版 (英語表示対応) がクーポン8THMiBand5
にて$39.99で購入できます。
DHGateでは、クーポンDHAll5
にて$30.49・3,346円で購入できます。
GearBestではグローバル版が販売されていますが、入荷未定で高めです。