fi01氏、Xperia Z4 SO-03G用root化ツール公開。最新ビルドにも対応

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Xperia Z5 locked bootloaderでroot化へ

広告あり

SHARP端末などでのroot化で有名なfi01氏が、Xperia Z4 SO-03G用のroot化ツールを公開しました。

 

fi01氏のツールはiovyrootと同じくCVE-2015-1805を利用しており、
ビルド番号 28.0.B.0.446、28.0.B.0.488、28.0.B.1.229に対応しています。

exploitの成功率が少し低いようで失敗することもあるようですが、
基本的にはZIP内のinstall.batを実行するだけでroot化されます。

端末の起動後しばらくしてもsuコマンドが利用できない場合は
失敗しているということなので、再起動しないといけません。

公開されているツールはSO-03G用ですが、それぞれの端末に
あわせてビルドすれば同様にroot化できるはずなので、
今後国内版のXperia Z4、Z5シリーズの開発が活発になりそうです。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: , ソース: 1

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。