世界で初めて4K表示が可能なディスプレイを搭載したスマートフォン、Xperia Z5 Premiumを常時4K表示にするカーネルが開発されました。
今のところインストール可能なモデルはE6853のみです。
Bootloader unlockが必要となります。
4K表示になっているか確実に確認出来る方法があまりないのですが、DPIを変更するコマンド
を使っていない状態でYoutubeの画質選択に2160p (4K)が表示され、画面表示がシャープになっていたり、各種UIが小さめになっていたりするように感じられるそうです。
バッテリー消費が気になりますが、Xperia Z5 Premiumの一番のセールスポイントである4K表示を写真や動画以外でも利用したい人は試してみてはいかがでしょうか。