Xperia Xの開封動画が公開され、パッケージデザインが刷新されることが明らかに

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Sony Mobileがグローバルで5月23日に発売する予定のスマートフォン、Xperia Xのデモ機の開封動画がMereMobil.dkにより公開されました。


外箱はロゴだけのシンプルなデザインに

Xperia Xの箱

従来のグローバル版Xperiaでは製品写真が以下のように印刷されていましたが、Xperia XではXperiaロゴとSONYロゴが印刷されただけのシンプルなデザインに変更されています。

前面にはうっすらと大きな「X」があり、傾けるとよく分かります。

Xperia Z3やZ5の箱

内箱側面にはXテーマの背景画像

外箱を持ち上げると、側面にXperia Xのテーマに含まれる背景画像が印刷されていることが分かります。

外箱が白基調でシンプルなことも相まって、とても鮮やかに見えます。

ちなみにこのデモ機はXperia X F5121で、充電器が付いておらず、ファームウェアはCommercial and Journalists版のようです。

地域によりUK/EU/US向け充電器が付いたものもあるようなので、充電器付きモデルでは若干箱のデザインが変わるかもしれません。

Xperia Xの箱

動画内ではXperia Xの外観や起動からセットアップガイド画面までの様子も見られます。

Xperia Xはグローバルでは5月23日発売予定です。

なお、EXPANSYSでは既にXperia Xグローバル版の仮注文を受け付けています。

Xperia XをEXPANSYSで仮注文する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: , ソース: 1

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。