Amazfit Neoスマートバンドが4,110円に。常時表示対応、28日以上の電池持ちでレトロなデザイン

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Amazfit Neoスマートバンドが4,110円に。常時表示対応、28日以上の電池持ちでレトロなデザイン

広告あり

Amazfit Neoスマートバンドがセール中です。

物理ボタン搭載のレトロなデザイン

スマートバンドといえば スタイリッシュなデザインのものが多いですが、Amazfit Neoはその逆を行くレトロなデザインが特徴なスマートバンドです。

高機能なのに重さはたった32gとかなり軽量です。

Amazfit Neo

4つの物理ボタンを搭載しており、レトロなデザインながらもBluetooth 5.0 BLEや24時間の心拍数モニター、昼寝を含む睡眠モニタリングなど最新機能を搭載しています。

充電もマグネットでくっつけるだけでできるため、見た目がレトロだからといって電池交換の手間はありません。

バッテリー持ちも最大28日と長持ちです。

常時表示もできるため、一般的なスマートバンドと違って腕を振り上げるなどの動作をしなくても時刻を確認できます。

充電

50m防水で、水しぶきがかかっても問題ありません。

歩数やカロリーなどのデータも記録できます。

Amazfit Neo

スマートバンド感がないデザインのものが欲しい、という方はAmazfit Neoを買ってみてはいかがでしょうか。

Amazfit NeoはクーポンAMAZFITNEOにて$38.59 (4,110円) で購入できます。

Amazfit Neo

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ: ,

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。