広告あり
スマートフォンやタブレットを外出先でも手軽に充電できるアイテム、モバイルバッテリーといえば四角や筒型のものを思い浮かべませんか? 今回は、そんな固定概念を覆す、面白い形のモバイルバッテリーを紹介します。
今回紹介するのは、Reacher様からレビュー用にいただいた、Reacher 5200mAh モバイルバッテリーです。
珍しい兎型・パンダ型モバイルバッテリー
![]() |
![]() |
他では見かけない、動物の形をしたモバイルバッテリーで、フル充電の状態で一般的なスマートフォンに1.5回分の充電ができます。
4段階のLED付きで残量確認が簡単
あごの部分にバッテリー残量を4段階で表示するLEDインジケータが付いており、残量がどれぐらい残っているのか電源ボタンを押せばすぐ分かります。パンダの赤色の場合、色が同じなので見にくいため、今後の新しい製品では白などになっていれば…と思います。充電はXperia X Performanceにバッテリー49%~52%の時に挿した場合、900mA程度で安定して充電されていました。
パンダ型のケースは小物入れに再利用可能
ウサギ型の場合はただの箱に入っているのですが、パンダ型の場合、プラケースに入っているので、ちょっとした小物入れや鉢に再利用できます。公式の使用例だとティッシュボックスに加工した人もいるそうです。紙の箱に入っていると出した後はすぐ捨ててしまうので、こういった再利用できるという試みは面白いですね。
他の人と被りにくい独特なデザインで、コンパクトなので持ち運びもしやすいです。価格も安いので、女性や子供へのプレゼントなどにいかがでしょうか。
![]() |
![]() |