某裸眼で立体視できるゲーム機のゲームで使われている音楽ファイルを
ROMから取り出した、という人たちが現れ始めました。
それとは断じて関係ないのですが、ゲームで使われているような特殊な音楽ファイルを
wavに変換できるツール、vgmstreamを紹介します。
vgmstreamはこのページで配布されています。
ページ中のリンク「r1040」をクリックしてダウンロードしてください。
※r1040で公式な開発は停止されています。
ダウンロードしたら好きなフォルダに解凍してください。
このツールを使って変換するにはdllが必要なので、vgmstream_external_dlls.zipを
ここからダウンロードして、vgmstreamのtest.exeがあるフォルダにlibvorbis.dll、
libmpg123-0.dll、libg7221_decode.dllをコピーしてください。
次に、batファイルをダウンロードします。
中身はこうなっています。
FOR %%a IN (*.bcstm) DO D:\vgmstream\test.exe -l 2 -f 10 -o "%%a.wav" "%%a" del /q *.bcstm
D:\vgmstream\test.exeの部分はvgmstreamのtest.exeを解凍したパスに合わせてください。
拡張子bcstmの音楽ファイルを2回ループ (-l 2)、10秒フェード (-f 10)させた
wavファイルに変換した後、拡張子bcstmのファイルを削除する、というものです。
どう変換するか指定するオプションはvgmstreamのreadme.txtに
書かれているので、好みに合わせて変更してください。
また、元のファイルを削除したくなければ二行目 (del /q *.bcstm)を削除してください。
この例では拡張子bcstmの音楽ファイルしか変換しないので、
もし変換したい音楽ファイルの拡張子がbrstmであれば
FOR %%a IN (*.brstm) DO D:\vgmstream\test.exe -l 2 -f 10 -o "%%a.wav" "%%a" del /q *.brstm
といったようにbcstmの部分を書き換えてください。
runme.batを変換したい音楽ファイルのあるフォルダにコピーして実行すれば、
そのフォルダ内のファイル全て(runme.bat内で指定した拡張子のみ)をwavに変換します。
その後はお好みでaacやmp3などに変換すると良いと思います。