ROM焼きスレ>>350さんのBT-PAN + 充電完了時LED消灯framework-res.apkと
バッテリーアイコン非表示のsystemUI.apkを元に時計を二段表示にしました。
二段表示で日付を追加したので通知領域の右にあった日付表示を消去しています。
(消去しないと「すべて削除」ボタンが押せなかったため)
サイズなどが気に入らなければ自分で編集してください。
日付表示を二段にするには
SystemUI.apk\res\layout\status_bar.xmlの<com.android.systemui.statusbar.policy.Clock (略) android:singleLine=”true” />を
<com.android.systemui.statusbar.policy.Clock (略) android:textSize=”10.0sp” android:singleLine=”false” />
にしたあと、
framework-res.apk\res\values-ja\strings.xmlの
twelve_hour_time_format(12時間表示)とtwenty_four_hour_time_format(24時間表示)を
<string name=”twelve_hour_time_format”>”M/d (E)
h:mma”</string>
<string name=”twenty_four_hour_time_format”>”M/d(E)
H:mm”</string>
のように書き換えるとできます。
英語のときも同じ表示にしたければ\res\values-en-rUS\strings.xmlと
\res\values\strings.xmlも編集してください。
ここからダウンロードできます。
(追記:Universal Flasher ToolでTWRP等でインストールできるZIPにしてみました。)
unsignedSystemUI.apkは/system/appにコピーして権限を644にし、
SystemUI.apkにリネームしてSystemUI.odexを削除してください。
unsignedframework-res.apkは/system/frameworkにコピーして権限を644にし、
framework-res.apkにリネームしてください。