RBB TODAY、Xperia Z3とZ3 Compactの情報をリーク

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

RBB TODAYが現地時間と日本時間を間違え、Z3とZ3 Compactの情報をリークしてしまいました。
記事はこちらです。



: 前機種から変わった点

Xperia Z3
OS: Android 4.4.4
CPU: Snapdragon 801 MSM8974AC
RAM: 3GB
内蔵ストレージ: 16GB
SIMサイズ: nanoSIM
ディスプレイ: 5.2インチ フルHD
本体カラー: ホワイト・ブラック・カッパー・シルバーグリーン
本体サイズ: 146W×72H×7.3Dmm
質量: 152g
IP65/IP68相当の防水・防塵
バッテリー: 3,100mAh
Xperia Z3 Compact
OS: Android 4.4.4
CPU: Snapdragon 801 MSM8974AC
RAM: 2GB
内蔵ストレージ: 16GB
SIMサイズ: nanoSIM
ディスプレイ: 4.6インチ HD
本体カラー: ホワイト・ブラック・オレンジ・グリーン
本体サイズ: 127W×64.9H×8.6Dmm
質量: 129g
IP65/IP68相当の防水・防塵
バッテリー: 2,600mAh
新機能:
イヤホン端子からのハイレゾ出力
カメラ…広角性能25mm、ISO12800、電子式手ブレ補正機能の向上
カメラアプリの追加
(サウンドつき静止画の撮影、YouTubeへのビデオキャストなど)
STAMINAモードの改善
PS4リモートプレイ
主にハード面の情報なので、ソフト面でどういった進化をしているか楽しみです。
100mAh減らしてもZ2より持ちが良くなる、という改善されたSTAMINAモードが
Z2にもアップデートで追加されればいいのですが…。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。