GSMArenaが未発表のSony Xperia F8331の写真をリークしました。
目次
角張ったチューブデザインに変更に
Xperia Xシリーズでは角が丸いデザインでしたが、F833xでは角張ったデザインに変更されています。このデザインは過去のリークで「Tube」とされていたデザイン案のものです。
NFCの位置を示すシールも丸から四角に変更されています。
Xperia初のUSB type-C搭載モデル
基本的な性能はほぼXperia X Performanceと同じですが、F833xの特徴として、Xperiaシリーズでは初めてのUSB type-C搭載モデルとなっています。
イヤホンジャックは廃止されず、これまでと同じ位置に配置されています。
デュアルLED搭載、リア/フロントどちらでも4K撮影可能
2つのLEDが搭載されており、カメラはリアカメラ、フロントカメラどちらでも4K撮影できるようになっています。
コードネームはKagura?
以前の記事でXperia X Performanceのカーネルソースに謎のコードネームがあることを伝えていましたが、もしかしたらF833xがKaguraなのかもしれません。
Xperia X Performanceのシステム内には、何故か搭載されていないはずのUSB type-CやUFS 2.0の記述があったので、ファームウェアはXperia X PerformanceとF833xで共通になっている可能性があります。
発表はこれまで通り9月か
F833xはこれまで通り9月のIFAで発表される可能性が高いです。正式な発表が楽しみですね。