電池使用量画面に表示するアプリ数を変更する

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

電池使用量画面に表示するアプリ数を変更できるXposedモジュール、BatteryHistoryXXLが公開されました。
BatteryHistoryXXLでは、デフォルトだと10個しか表示されないアプリ数を30個に変更できます。
実用性はそんなにないですが…。


BatteryHistoryXXLをインストールして有効にし、再起動すれば30個になります。
数を変更したい場合は、Settings Patcher for Xperiaを使ってください。
Settings Patcher for Xperia | Xposed Module Repository

Settings Patcher for Xperia
制作: AndroPlus
価格: ¥108
平均評価: 0.0(合計 0 件)

posted by: AndroidHTML v2.3

v2.6ではアプリ数の変更に加えて、表示する数も変えられるようにしています。
「電池使用量のアプリ数の変更」にチェックを入れたあと、
「表示するアプリ数」で表示するアプリの数を入力してください。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。