Xperia Zに限らずAndroid標準でAutomatic dimmingというステータスバーの左側にでるアイコンを
前面のアプリに集中できるよう不透明(暗く表示)にする機能があります。
不透明にするのは余計なお世話なので、不透明にしないようにしたいと思います。
Xperia Zの場合、
SystemUI.apkの
\res\values\dimens.xml
<item type=”dimen” name=”status_bar_icon_drawing_alpha”>65.0%</item>
を
<item type=”dimen” name=”status_bar_icon_drawing_alpha”>100.0%</item>
にして、
\res\layout\system_bar_notification_area.xml
の
<view android:layout_gravity=”center_vertical” android:id=”@id/icons” android:layout_width=”wrap_content” android:layout_height=”fill_parent” android:layout_marginLeft=”8.0dip” android:alpha=”0.4″ class=”com.android.systemui.statusbar.tablet.NotificationIconArea$IconLayout” />
を
<view android:layout_gravity=”center_vertical” android:id=”@id/icons”
android:layout_width=”wrap_content” android:layout_height=”fill_parent”
android:layout_marginLeft=”8.0dip” android:alpha=”1.0″ class=”com.android.systemui.statusbar.tablet.NotificationIconArea$IconLayout” />
に変えてください。
不透明にしないようになるので、この通り見やすくなります。
ZModv0.5_kaiにこれを加えたSystemUI.apkはここからダウンロードできます。