広告あり
最近Xperiaに突如配信されたメンテナンスアップデート、1.1.A.0.1についてサポートに問い合わせたところ、その内容を教えてくれました。
1.1.A.0.1の正式な変更内容は「特になし」…だが
Sony Xperia UK Customer ServicesのAnna氏によると、
The Maintenance update 1.1.A.0.1 is not a software update, it is merely a small update including bug fixes. There are no changes in this update, it has been released only to ensure your devices run as smoothly as possible.
とのことでした。メンテナンスアップデートとはバグ修正を含む小さなアップデートのことで、今回の1.1.A.0.1の場合、端末がスムーズに動作しているか確認するためにリリースされただけで、何も変更内容がないそうです。
数MBもダウンロードさせたのにそれはないだろう、ということでUpdate Centerがdata領域に保存している履歴を見たところ、SemcStorageChecker (メモリ) を1.1.A.0.1にアップデートしていることが分かりました。メンテナンスアップデートの番号と一致していますし、今回のアップデートの本当の更新内容は「SemcStorageCheckerを1.1.A.0.1にアップデートした」ということになります。
SemcStorageCheckerはストレージの空き容量をチェックするためのシステムアプリですが、同じくソフトウェア更新経由でアップデートされるWhat’s NewやUpdate Centerなどと違って、一般ユーザーがSemcStorageCheckerを目にするのは通知が出た時だけです。おそらく、見慣れないアプリの更新を出すことでユーザーを混乱させるよりも、「メンテナンスアップデート」とぼかした言い方をした方が良いだろう、と考えたのでしょう。
今後もメンテナンスアップデートが配信されることがあると思いますが、その場合はユーザーが普段見かけることが無いシステムアプリを更新するアップデートだと考えれば良さそうです。
[2017/01/07追記]いつの間にかメンテナンスアップデートではなく「Memory app update」として配信されるよう変更されていました。SemcStorageChecker 1.1.A.0.1では画像をSDカードに保存したときにアルバムアプリで撮影日時順に並ばなくなる問題を修正したようです。