Xperia X Performance向け7.0 Betaの配信がついに開始へ。配信はOTAのみ

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Android 7.0 Nougat

9月24日頃に発表されたXperia X Performance向けXperia Beta Programが、ついに配信開始することが発表されました。


7.0が一足早く試せる

Xperia X Performance向けXperia Beta Programでは、AOSPではなくXperiaのStock ROMでのAndroid 7.0 Nougatを、一般公開前に試せます。
対象となるXperia X PerformanceはF8131で、対象国はNordics, Lithuania, Estonia, Latvia, Iceland, Italy, Spain, Portugal, Netherlands ( CDFは”1302-7875″,”1305-7786″,”1302-9961″,”1303-3350″,”1302-8966″,”1302-9227″ )です。

告知メール
告知メール

配信は48時間以内に順次OTAで開始されます。現時点ではFTFが取得できるかは不明です。
当初のリークでは10月に正式アップデート予定だったのですが、ずれ込んだのかガセだったのか、10月の終わりになってようやくBetaテストが始まることになりました。一般公開は少なくとも11月下旬以降になりそうですね。

ビルド番号は39.2.A.0.248です。
サポートフォーラムが9月から用意されており、9月12日にビルドされた39.2.A.0.37の存在も確認出来たので、何かしらの原因でBetaテストを始めるのが遅くなってしまったのだと思われます。

今後他の機種でもBetaを配信する計画も

Betaのテスター専用フォーラムで活動しているモデレーター、Luigi氏によると、まだ決定ではないもののXperia X Performance以外のXperiaでもBeta Programを展開する計画があるそうです。

Xperia Z3の時は単純に専用のGoogle + グループを作っていただけでしたが、今回はSupport Forumを使うことで機種毎にテスター専用フォーラムを分けられるようになっているので、今後も他の機種で展開していく方針は確かなようです。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。