Sony Mobile、Xperia X 向けにAndroid 7.0 Conceptの参加受付を開始

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Sony Mobileは11月8日、Xperia X 5121向けにAndroid 7.0のConcept版のテスト参加受付を開始しました。


X Performanceと違いConceptに

Xperia X向けに提供されるファームウェアは、Xperia Z3などで行われていた「Sony’s Concept for Android」となり、通常のXperiaのファームウェアとは異なります。Sonyによると、「Sony’s Concept for Android™はユーザーの使いやすさやフィードバックに基づいたソフトウェアです。」とのことです。X PerformanceのAndroid 7.0のベータテストではOTAでアップデートできましたが、Conceptでは一旦データを初期化しないとインストールできないようです。

開発にはXperia Z3の時の開発チームが関わっているものと思われます。一部の開発者がXperia Xを購入してユーザーにおすすめしていたのは、これの伏線だったのかもしれません。

Sonyのブログ記事を見る

ヨーロッパ限定

インストーラはGoogle Playで公開されています。現在の所、Xperia Xのヨーロッパユーザーでないとインストールできません。

インストーラは日本語を含む、様々な言語に翻訳されています。Betaでは英語しかなかったため、こんなところでもBetaとConceptの違いが出ています。

何故か日本語化
何故か日本語化

また、Xperia Z3/Z3 CompactでのConceptに参加していたユーザーに対して、Xperia Xを20%オフで購入できるキャンペーンも開始されています。かなり優遇されていますね…。

EXPANSYSで見てみる

icon icon

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。