広告あり
XPhonePlusをAndroid 5.0 Lollipopに対応させ、
別パッケージとして公開しました。
5.0で動かない・効果がないものは削除し、
代わりに着信拒否機能の有効化などを追加しました。
XPhonePlus for Lollipopは、Google Playストア、
Xposed Module Repositoryでダウンロード出来ます。
XPhonePlus for Lollipop | Xposed Module Repository
いくつかオプションがありますが、
「CDMAでAPN設定を表示する」「VoLTEアイコンを隠す」は
国内版Xperiaを持っていないので動作確認が出来ていません。
新しく追加した「着信拒否を有効化」は、
その名の通り着信を自動的に拒否できるという
隠し機能を有効化するものです。
設定→通話設定→着信拒否で設定できます。
開発中なのかキャリア向けだからなのか、
英語表示だったので日本語化もしています。
au向けの着信拒否関連の翻訳が入っていたので
大部分はその翻訳を使っています。
まず「着信の拒否」をオンにしてください。
その後、下にある四つの項目、
「連絡先登録外」「非通知」「公衆電話」「通知不可能」を
それぞれ拒否するか選べます。
かけた回数が対人より多いであろう「111」で試してみたところ、
「通知不可能」をオンにしていると折り返しの電話が拒否され、
全く通知も出ず電話がかかってきていないようになりました。
着信拒否アプリを使わなくて良いようになるので、
迷惑電話に悩んでいた人には良い機能だと思います。
せっかく動作するのなら公式に有効化してもらいたいものですが…。