Sony Mobile、Xperia L1を発表。Type-C・5.5インチ液晶搭載の2017年エントリーモデル

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Sony Mobileは3月20日、2017年のエントリーモデルXperia L1を発表しました。


5.5インチ液晶・MT6737T搭載

Xperia L1は5.5インチHDディスプレイやMT6737Tを搭載した、2017年のエントリーモデルのXperiaです。

エントリーモデルでもUSB Type-C端子を搭載するようになりました。カラーはWhite、Black、Pinkの三色です。

Xperia L1
OS Android 7 Nougat
RAM/ROM RAM 2GB/ROM 16GB
プロセッサ MediaTek MT6737T
ディスプレイ 5.5インチ HD(720×1280)
サイズ 151 x 74 x 8.7 mm
重さ 180g
SIM Nano SIM( + Nano SIM)
※Dual SIMモデル有り
メインカメラ 13MP
フロントカメラ 5MP
バッテリー 2620mAh

コードネームはPine、内部型番はSM31です。

2013年の名称を引き継ぎ

2013年にはXperia Lというエントリーモデルがあり、L1は名称を引き継いだ形になります。2016年のエントリーモデルはXperia E5でしたが、Zシリーズ終了とともにEシリーズも一旦終了したようです。

これからもLシリーズが続くのか、それとも…。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。