広告あり
AmazonベーシックのUSB Type Cケーブルが発売されています。
品質はいいものの…
Amazonベーシックとは、高品質な商品を低価格で販売している、Amazonのプライベートブランドです。HDMIケーブルや乾電池など様々な商品がAmazonベーシックブランドで販売されており、ついにUSB Type-C製品もAmazonベーシックブランドで販売されるようになりました。
様々なUSB Type-C製品のテストを独自に行っているBenson Leung氏も、USB Type-C to C ケーブル B01GGKZ2SCをテストして特に問題が無かったと評価しています。
現在、以下の商品が販売されています。
- USB 2.0 Type-C to Type-C ケーブル 1.8m (黒色)、1.8m (白色)、2.7m (黒色)
- USB 2.0 Type-C to Type-A ケーブル 2.7m (黒色)、2.7m (白色)
- USB 2.0 Type-C to Micro-B ケーブル 0.9m (黒色)
- USB 3.1 Type-C to Type-C ケーブル 0.9m (黒色)、0.9m (白色)、1.8m (黒色)、1.8m (白色)
- USB 3.1 Type-C to Type-A ケーブル 0.9m (黒色)、0.9m (白色)
- USB 3.1 Type-C to Micro-B ケーブル 1.8m (黒色)
- USB 3.1 Type-A to Type-C 変換アダプター 0.14m (黒色)、0.14m (白色)
ただ、惜しいことに商品登録時のコピペミスで、特にUSB Type-C to Type-Cケーブルで大量に誤表記がある状態です。
現在は修正してもらいましたが、当初はUSB 2.0のケーブルであってもUSB 3.1準拠と記載があり、5/7現在未修正の誤表記では「タイトルの長さ表記が『フート』になっている」「USB 3.1準拠の誤表記を消しただけで、USB 2.0なのにUSB 3.0への後方互換性があるという表記が残ってしまっている」「USB 2.0なのに『最大データ転送速度10Gbps』になっている」「USB Type-C to Type-CなのにType-C to Type-Aケーブルであるかのような表記になっている」といったものがあります。
もしUSB 2.0のケーブルをUSB 3.1準拠のケーブルだと思って購入してしまった方は、Amazonカスタマーサービスに連絡すれば返品・返金対応してもらえます。
充電目的ならUSB 2.0でも問題ないですが、データ転送も高速にしたい方は、間違ってUSB 2.0のほうを注文しないようご注意ください。