広告あり
GearBest様にElephone P8 Miniをいただいたのでレビューします。
1.5万でデュアルカメラ搭載
Elephone P8 MiniはMediaTek MTK6750T、4GB RAM+64GB ROMを搭載したスマートフォンです。
ディスプレイは5インチ FHDで、重さが134gと軽めなので持っていてもあまり疲れません。
最大の特徴は背面にある13.0MP + 2.0MPのデュアルカメラです。比較的高価なスマートフォンではよく搭載されるようになりましたが、1.5万円のElephone P8 Miniでも試せるのは良いですね。

撮影してみましたが、デュアルカメラ状態で撮影したものと2.0MPのほうを隠した状態で撮影したものを見比べても、特に差はありませんでした。
指紋認証が高速
背面には指紋センサーもあります。
一昔前の安いスマートフォンではなかなか認証してくれないことがありましたが、Elephone P8 Miniの指紋センサーは指を置くだけですぐ認証してくれます。
Micro USBが残念
Elephone P8 MiniはUSB Type-Cポートではなく、Micro USBポートを搭載しています。名前の元ネタとはここで差別化して欲しかったです…。

セキュリティパッチは新しめ
意外にも、出荷状態のElephone P8 MiniのOSは6月13日にビルドされたもので、セキュリティパッチレベルは2017年5月5日と、なかなか新しめになっていました。ソフトウェア更新がそのままの状態でできるのかは不明ですが、セキュリティパッチがちゃんと提供されているのは良いですね。

プリインストールは最低限
Elephone P8 MiniはAndroid 7.0ベースのELE OSを搭載していますが、独自のカスタマイズは電源メニューの再起動オプションぐらいで、見た目はほぼAOSPそのままです。
プリインストールアプリもカメラやブラウザ、Playストアなど最低限のものしか入っておらず、一画面で全アプリのアイコンを収められるぐらいです。
メーカー製の邪魔なアプリが嫌い、という人には良さそうです。
Elephone P8 Miniは重さ、OS共に軽量なスマートフォンで、オクタコアのMTK6750Tと4GB RAM+64GB ROMのおかげで、操作にストレスを感じることがあまりありません。
本体カラーにブラックの他にレッド、ブルーが用意されているので、明るい色の本体が好きな人にもおすすめです。
GearBestではHelio P25、6GB RAMを搭載したElephone P8も販売されています。