OnePlus 5 A5000がGearBestで発売記念セール開始。S835に8GB RAM搭載【クーポン追加】

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

OnePlus 5 A5000がGearBestで発売記念セール開始。S835に8GB RAM搭載【クーポン追加】

広告あり

GearBestで、Snapdragon 835や8GB RAMを搭載した、OnePlus 5 A5000の発売記念セールが開始されています。

ついに8GB RAMの時代に

前モデル、OnePlus 3Tは6GB RAMを搭載していましたが、OnePlus 5では6GB RAMモデルの他に8GB RAMモデルが用意されています。

OnePlus 3Tも薄めでしたが、OnePlus 5では154.2 x 74.1 x 7.25 mmと、縦横が少し増えた代わりに0.1mm薄くなっています。背面にはデュアルカメラを搭載しており、見た目は某話題のスマホそっくりです。

OnePlus 3Tでは対応バンドがあまり豊富ではありませんでしたが、今回は

  • FDD LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/29/30/66
  • TDD LTE: Band 38/39/40/41
  • TD-SCDMA: Band 34/39
  • UMTS(WCDMA): Band 1/2/4/5/8
  • CDMA EVDO: BC0

と多数のバンドに対応しています。下り CAT12、上りCAT13対応のため、最高600Mbps/150Mbpsでの通信が出来ます。

8GB RAMモデルは67605円

GearBestのセールでは6GB RAMモデルが59717円、8GB RAMモデルが67605円で購入できます。

6GB RAMでも十分なぐらいですが、さらに快適にマルチタスク操作をしたい方には8GB RAMモデルがおすすめです。

当初7月末発送となっていましたが、入荷数量が十分なのか7月2日~8日に発送可能となっています。

OnePlus 5も過去モデルと同じく人気になり、品薄になる可能性が高いので、欲しい方はお早めに。

【07/05追記】
クーポンコードが発表されました。6GB RAMモデルはクーポンコードPlus4Gで54083円、8GB RAMモデルはクーポンコードPlus54Gで64112円で購入できます。いずれも先着50名限定です。

6GB RAMモデルを購入する

8GB RAMモデルを購入する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。