Poweradd USB急速充電器 QC3.0 ポート+Type-Cポート AR-2832JPをいただいたのでレビューします。
Type-A 4ポート+ Type-C 1ポート
Poweradd USB急速充電器 QC3.0 ポート+Type-Cポート AR-2832JPは5V/2.4AまでのUSB Type-Aポートが3つ、Quick Charge 3.0対応ポートが1つ、5V/3AまでのUSB Type-Cポートが1つ、の合計5ポートあるAC充電器です。

充電器本体・電源ケーブルの他にスタンドも付属しています。
スタンドを使えば充電器本体とスマホを並べておける…のですが、バリが残っていてスマホが傷ついてしまう可能性があります。また、粘着テープが剥がれた状態で梱包されていました。

裏面には丸型のPSEマークがありますが、事業者名は書かれていません。

Vbus Hotで危険
USB Type-Cの規格では、機器が接続されたことを確認してからVbus (=電気を供給する配線) に電圧をかけなければならないと定められています。
いわゆる”Vbus Hot”とは、規格に従わず、機器の接続を確認せず電圧をかけている、という意味です。
Vbus Hotであるかどうか確認するには、特別な機器がなくてもUSB Type-A to Type-CケーブルとLEDが光るタイプのUSB Type-Cハブがあれば可能です。この方法は様々なUSB Type-C機器のテストをしているNathan K.氏が紹介したものです。
手順は
- 充電器・ハブの接続を解除する
- USB Type-A to Type-CケーブルのType-C側を、充電器のType-Cポートに挿す
- USB Type-A to Type-CケーブルのType-A側を、ハブに挿す
- 充電器をコンセントに挿す
で、ハブが光っていれば充電器がVbus Hotであるということになります。
LEDが光らないタイプや安全機能が働くハブもあるので注意してください。今回はTnoder USB Type-C ハブとエレコム USB Type-C ケーブル MPA-FACCL12BUで確認しました。
Poweradd USB急速充電器 QC3.0 ポート+Type-Cポート AR-2832JPのUSB Type-Cポートで確認したところ、ハブのLEDが点灯しました。つまり、Vbus Hotで危険性があるということです。

Poweradd USB急速充電器 QC3.0 ポート+Type-Cポート AR-2832JPは買わず、他のUSB Type-C充電器を購入することをおすすめします。
USB Type-C製品のレビューが役立った場合、私のほしい物リストから何か贈っていただけると嬉しいです。