【危険】VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210レビュー。5A出力できてしまうリスクあり

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

VINSICより2ポート Type-C チャージャー VSCW210をいただきました。基本的に規格に従った動作をするものの、過電流防止機能が正常に働いていません。


VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210はUSB Type-Cポートが1つ、USB Type-Aポートが1つある充電器です。

VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210
品番 VSCW210
サイズ 約55 x 53 x 27mm
重さ 約83g
USB Power Delivery出力 非対応 (5V/3A)
ポート数

USB Type-C出力ポートx1、USB Type-A出力ポートx1

充電中はLEDが点灯するようになっています。

LED付き
LED付き

PSEマークはありませんでした。この製品の日本での販売は違法です。

PSEマーク無し
PSEマーク無し

プラグは折りたためるようになっています。

折りたたみ式
折りたたみ式

USB Type-C規格一部適合

Cold Socket (非Vbus Hot) –

USB Type-Cの規格では、機器が接続されたことを確認してからVbusに電圧をかけるよう定められています。

VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210は規格通り、機器が接続されていない状態ではVbusに電圧がかかりませんでした。

Bridged CCs –

VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210はUSB Type-Cの規格通り、それぞれが別個のRpでプルアップされています。

e-MarkedケーブルでもSinkの接続を検出できるため使用できます。

高速充電規格 –

VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210はUSB Type-C規格通り、USB Type-CポートでQuick Charge 2.0/3.0などの高速充電規格に対応していません。

QC非対応
QC非対応

過電流防止機能 –

VINSIC 2ポート Type-C チャージャー VSCW210には過電圧・過電流防止機能が付いていますが、5.1Aほどにならないと出力がシャットダウンされませんでした。

仕様上USB Type-Cポートからは5V/3Aの出力が最大となっており、1ポートから5Aも引き出せてしまうのは危険です。

USB Type-Aポートと合わせた場合、合計で5V/5.4A出せる仕様になっているため、おそらく過電流と見なすしきい値の設定を間違えたのだと思います。

5A
5A

基本的には規格に適合しているものの、過電流防止機能に不安があります。PSEマークがないため、安全性が不透明なので、購入はおすすめしません。

(Amazonでのレビューはこちら)

USB Type-C製品のレビューが役立った場合、私のほしい物リストから何か贈っていただけると嬉しいです。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。