広告あり
moniko -JPより、moniko 02TP-US 3ポート USB急速充電器をいただきました。
USB Type-C x1、Type-Ax2
moniko 02TP-US 3ポート USB急速充電器はUSB Type-Cポート1つ、Type-Aポート2つの3ポート充電器です。到着した時点でポートのある面が傷だらけでした。

moniko 02TP-US 3ポート USB急速充電器 | |
---|---|
品番 | CRS-3U-TPC |
サイズ | 約49 x 76 x 26mm |
重さ | 約82g 実測 74.6g |
出力 | USB Type-Cポート: 5V/3A USB Type-Aポート: 5V/2.4A 合計: 5V/5.6A 28W |
ポート数 |
USB Type-C出力ポートx1、USB Type-A出力ポートx2 |
PSEマークはありますが、正しい表記ではありません。この製品の日本での販売は違法です。本当に自主検査しているか疑わしいです。
プラグは折りたためません。また、振るとネジが転がっているような音がします。

実際に分解してみると、はんだが外れていることが分かりました。圧着されていて片面を外すだけで一苦労なので、どの部分が外れているのかは確認出来ていません。

規格不適合
Cold Socket (非Vbus Hot) – ✕
USB Type-Cの規格では、機器が接続されたことを確認してからVbusに電圧をかけるよう定められています。
moniko 02TP-USは機器が接続されていない状態でもVbusに電圧がかかっており、規格に適合していません。

高速充電規格 – ○
moniko 02TP-USはUSB Type-CポートでQuick Chargeなどには対応していません。規格通りです。

過電流防止機能 – ✕
moniko 02TP-USには過電流防止機能が付いているものの、正常に機能していません。
なんとUSB Type-Cポート単体で6Aまで出力できてしまい、6.1Aほどになってようやく出力がシャットダウンされます。
仕様では3ポート合計で最大5.6Aであり、1ポートで合計を超える出力が出来てしまうのは危険です。

製造品質がかなり悪く、Vbus Hotや過電流防止機能の不備など多数の問題点があり、おすすめできません。間違って購入してしまった方は返品するか破棄しましょう。
【10/30追記】
問い合わせに対し、
弊社の商品は多重保護されて、過電流保護もあり、商品に影響がないと考えられます。なお、当該商品は分流があるため、単ボートで6Aであれば、2ボートの電流は分別して3Aになります。また、電圧の誤差範囲は±0.25くらいがあるため、試験電流6.06Aは誤差範囲以内になります。ご安心ください。
との返事をいただきました。6Aを2ポートで分けたら3Aになるから大丈夫!って、いやいや…。
USB Type-C製品のレビューが役立った場合、私のほしい物リストから何か贈っていただけると嬉しいです。