Alfawise Tabレビュー。7.9インチ・Xiaomi Mi Pad 3クローンのAndroidタブレット

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Alfawise Tabレビュー。7.9インチ・Xiaomi Mi Pad 3クローンのAndroidタブレット

GearBest様よりAlfawise Tabをいただきました。

Alfawise Tabのスペック

Alfawise Tab
OS Android 6.0
RAM 4GB
ストレージ 64GB
プロセッサ MediaTek MTK8173
ディスプレイ 7.9インチ 2048 x 1536 (QXGA)
サイズ 204.0 x 135 x 7.0mm
重さ 368g (実測372g)
SIM
メインカメラ 8MP
フロントカメラ 5MP
バッテリー 6,200mAh
USB端子 USB Type-C

Mi Pad 3とそっくり

Alfawise Tabには充電器 (5V/2A) とUSB Type-Cケーブルが付属しています。EUタイプなので日本では使えませんが、サードパーティー製充電器で問題なく充電できます。

付属品
付属品

Xiaomi Mi Pad 3 (とその元のiPad mini 3) に似たデザイン・スペックで、2048 x 1536の7.9インチディスプレイを搭載しています。

視野角も十分で、横から見ても問題なく写真や映像を見られます。

薄めでそれほど重くなく、ベゼルも十分なサイズなので持ちやすいです。

Mi Pad 3そっくり
Mi Pad 3そっくり

前面にも背面にもカメラが付いています。画質はおまけ程度ですが、メモを撮る程度であれば問題ないでしょう。

おまけカメラ
おまけカメラ

3.5mmイヤホンジャックは上部に付いています。

イヤホンジャック付き
イヤホンジャック付き

音量ボタンは上下がそれぞれ別のボタンになっています。

音量と電源ボタン
音量と電源ボタン

下部に裏表を気にしなくて良い、USB Type-Cポートがあります。

安いタブレットだと未だにMicro USBポートを搭載していることがありますが、Alfawise Tabなら他のスマートフォンなどと同じUSB Type-Cケーブル・充電器を使い回せます。

USB Type-Cポート
USB Type-Cポート

中身はほぼAOSP

Mi Pad 3と違い、中身はほぼAOSPそのままです。日本語にも対応しています。

日本語対応
日本語対応

MTKのプリインストールアプリすら入っていませんが、代わりにGoogleのアプリが揃っており、日本語入力もプリインストールされています。

日本語入力も
日本語入力も

ストレージは初期状態で54GBほど空いています。(「使用中」となっていますが翻訳が間違っています…)

54GB使用可能
54GB使用可能

Android 6.0な上かなりマイナーなメーカーなので今後のアップデートやカスタムROMには期待できませんが、メディア再生機としては十分なスペックです。

Mi Pad 3が約4万円なので、およそ半額で似たようなスペックのタブレットが購入できるというのは魅力的です。

安価に7.9インチ・QXGAの再生環境が欲しい方にオススメです。

Alfawise TabはGearBestにて23,553円で販売されています。

【追記】
クーポンAlfawisetab01で159.99ドルで購入できます。(100個限定、2/12まで)

Alfawise Tabを購入する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。