Sony Mobileは2月26日、Xperia XZ2、XZ2 Compactを発表しました。
初の18:9ディスプレイに
リーク情報の通り、Xperia XZ2、XZ2 Compact共にSnapdragon 845、18:9 FHD+ディスプレイを搭載しています。
Xperia XZ2 CompactはCompactシリーズで初めてDual SIMバージョンも発売されます。
カメラが19MPなのはXZ1と一緒ですが、1080pでのスーパースローモーション撮影ができるようになっています。
残念ながらイヤホンジャックは廃止されました。
Xperia XZ2 | Xperia XZ2 Compact | |
ディスプレイ | 5.7インチ FHD+ | 5インチ FHD+ |
SoC | Qualcomm Snapdragon 845 (SDM845) | |
RAM | 4 GB | |
ストレージ | 64 GB | |
サイズ | 153 x 72 x 11.1 mm | 135 x 65x 12.1mm |
重さ | 198g | 168g |
カメラ | リアカメラ: 19 MP | |
その他 |
Android 8.0 Oreo |
Android 8.0 Oreo 2,870mAhバッテリー Bluetooth 5.0 NFC USB Type-C USB PD充電対応 |
ハンズオン動画によると、ついに画面オフ時の誤タッチを防ぐ、いわゆるポケットモードが搭載されたことが分かりました。
プラットフォーム名はTama、コードネームはXZ2がAkari (H8216、H8266、H8296)、XZ2 CompactがApollo (H8314、H8324)です。XA2シリーズに続き、XZ2・XZ2 Compactも人工衛星・ロケットと宇宙に関連した名前になりました。
ビルド番号はXZ2が51.1.A.2.183と、51番台になっています。
また、一部の国・地域ではRAM 6GBバージョンも販売するようです。おそらくですがH8296が該当すると思われます。Sony Mobile公式 (sonymobile.com/tw) では香港モデルは6GB RAM版で、台湾は4GB RAMと案内されています。台湾では4GB RAM・6GB RAM両方を販売するのかもしれません。
