3月XperiaのFTFを作成する際に欠かせない便利ツール、XperiFirmがv5.3.6に更新されました。
更新内容
- OTAパッケージのダウンロードを可能にした
- partition.zipの扱いをFlashtoolに合わせた
- その他細かな修正
XperiFirmはこのページでダウンロードできます。
OTAアップデート用のパッケージ (*.pkg) が配信されている場合、”Available Update”の欄にバージョンが表示されます。ただし、pkgファイルのインストール方法は確立されていないため、ダウンロードしても特に使い道はありません。OTAアップデートのチェックは設定で無効化できます。
致命的なバグが発見されない限り、今後しばらくは更新はされないそうです。
なお、Sonyのサーバーから以下のモデルが削除されたため、XperiFirmでもFTFをダウンロードできなくなっています。
- Xperia Z1 f (SO-02F)
- Xperia A (SO-04E)
- Xperia SP (C5302/M35h, C5303, C5306, M35t, M35c)
- Xperia C (C2304, C2305/S39h)
- Xperia PLAY (SO-01D)
- Xperia ray (SO-03C)
- Xperia acro (SO-02C, IS11S)
- Xperia arc (SO-01C)
【3/14追記】
3/13にNicki、NanHu、JLo、Taoshanプラットフォームの端末がすべて非対応となりました。
過去のFTFはhttps://ftf.andro.plus/で配布しています。もし一覧にないファームウェアのFTFをお持ちであれば、お知らせください。