Xperia用FTF焼きツールNewflasherがv11に更新、XA2やXZ2シリーズ対応に

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

XperiaにFTFを焼く

Xperia XZ PremiumやXZ1など、ブートローダーに従来のS1BootではなくXbootを採用したXperia用のROM焼きツール、Newflasherがv11に更新されました。


2018年モデルに対応

2018年に発売されたXperia XA2やXperia XZ2、XZ2 Compactでは、これまでのXperiaとは違い、アップデートの高速化やアップデート処理失敗時のリカバリなど様々なメリットのある、A/Bシステムアップデート (シームレスシステムアップデート) と呼ばれる仕組みを採用しており、systemなどがAスロット・Bスロットの2つに分かれています。

SINファイルの形式が変わった上A/Bシステムアップデートに対応しないといけなかったため、これまでのFlashtoolやNewflasherではFTFを焼けなかったのですが、Newflasher v11でA/Bシステムアップデート方式のXperiaにも対応されました。

Newflasherはxdaでダウンロードできます。

[追記] 当初v11は2018年モデル専用でしたが、アップデートされて2017年モデルでも使えるようになりました。既にv11をダウンロードしていた方はv11を再ダウンロードしてください。

使い方はXperia XZ Premiumとほぼ同じです。

パーティションを焼く場合、partitionフォルダ内にpartition-image-*.sinなどを入れた状態にしてください。partition-image-*.sinなどをsystemのsinなどと同じ場所に置いてしまうと焼けません。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー
カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。