Xperia XZ PremiumやXZ1など、ブートローダーに従来のS1BootではなくXbootを採用したXperia用のROM焼きツール、Newflasherがv11に更新されました。
2018年モデルに対応
2018年に発売されたXperia XA2やXperia XZ2、XZ2 Compactでは、これまでのXperiaとは違い、アップデートの高速化やアップデート処理失敗時のリカバリなど様々なメリットのある、A/Bシステムアップデート (シームレスシステムアップデート) と呼ばれる仕組みを採用しており、systemなどがAスロット・Bスロットの2つに分かれています。
SINファイルの形式が変わった上A/Bシステムアップデートに対応しないといけなかったため、これまでのFlashtoolやNewflasherではFTFを焼けなかったのですが、Newflasher v11でA/Bシステムアップデート方式のXperiaにも対応されました。
Newflasherはxdaでダウンロードできます。
[追記] 当初v11は2018年モデル専用でしたが、アップデートされて2017年モデルでも使えるようになりました。既にv11をダウンロードしていた方はv11を再ダウンロードしてください。使い方はXperia XZ Premiumとほぼ同じです。
パーティションを焼く場合、partitionフォルダ内にpartition-image-*.sinなどを入れた状態にしてください。partition-image-*.sinなどをsystemのsinなどと同じ場所に置いてしまうと焼けません。