Sony Mobile、もうひとつのS845搭載Xperia “Akatsuki” を準備中。3キャリアから登場予定

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

Sony Mobile、もうひとつのS845搭載Xperia "Akatsuki" を準備中。3キャリアから登場予定

広告あり

Sony MobileがSnapdragon 845を搭載したXperia、コードネーム “Akatsuki” を開発していることが判明しました。

3キャリアより登場予定

国内版Xperia XZ2のカーネルソースが公開されたことにより、Xperia XZ2 (Akari)、XZ2 Compact (Apollo)、XZ2 Premium (Aurora) 以外にもSnapdragon 845を搭載したXperiaが開発されていることが分かりました。

今回判明したのはコードネーム “Akatsuki” で、docomo、au、SoftBankの3キャリアで販売される予定です。PM-1153-BV、PM-1154-BV、PM-1151-BV、PM-1152-BV、PM-1150-BVと思われます。

Compact、Premiumがすでに出ている上3キャリアから出るモデルとなるため、おそらくUltraやTabletなどの特殊なモデルではなく、XZ2s・XZ3といった普通のモデルになると思われます。

【08/08追記】
PM-1180-BV~PM-1184-BV、PM-1190-BV~PM-1193-BVの存在も確認しました。この2種は3キャリアから出るモデルではないと思われます。

【10/02追記】
“Akatsuki” は Xperia Z3のことで、10/02にSOMCのサーバーにアップロードされた情報によると、Xperia XZ2などのTamaプラットフォームとは別扱いのTama2プラットフォームになっていました。(おそらく発売後のアップデートでXZ2と共通ファームウェアになるとは思いますが)

グローバルではH8416・H9436・H9493の3モデルが投入されます。

XZ2 Liquid Blackを購入する

XZ2 Liquid Silverを購入する

XZ2 Deep Greenを購入する

XZ2 Ash Pinkを購入する

EtorenでXZ2を購入する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

カテゴリ:

技適の無い機器の使用は自己責任です。
中国版デバイスは日本語に対応していないものが多いため、ADBコマンドでの日本語化が必要です。
root化済み・非rootそれぞれのやり方はこちらの記事を参考にしてください。