広告あり
Sony MobileがSnapdragon 845を搭載したXperia、コードネーム “Akatsuki” を開発していることが判明しました。
3キャリアより登場予定
国内版Xperia XZ2のカーネルソースが公開されたことにより、Xperia XZ2 (Akari)、XZ2 Compact (Apollo)、XZ2 Premium (Aurora) 以外にもSnapdragon 845を搭載したXperiaが開発されていることが分かりました。
今回判明したのはコードネーム “Akatsuki” で、docomo、au、SoftBankの3キャリアで販売される予定です。PM-1153-BV、PM-1154-BV、PM-1151-BV、PM-1152-BV、PM-1150-BVと思われます。
Compact、Premiumがすでに出ている上3キャリアから出るモデルとなるため、おそらくUltraやTabletなどの特殊なモデルではなく、XZ2s・XZ3といった普通のモデルになると思われます。
【08/08追記】
PM-1180-BV~PM-1184-BV、PM-1190-BV~PM-1193-BVの存在も確認しました。この2種は3キャリアから出るモデルではないと思われます。
【10/02追記】
“Akatsuki” は Xperia Z3のことで、10/02にSOMCのサーバーにアップロードされた情報によると、Xperia XZ2などのTamaプラットフォームとは別扱いのTama2プラットフォームになっていました。(おそらく発売後のアップデートでXZ2と共通ファームウェアになるとは思いますが)
グローバルではH8416・H9436・H9493の3モデルが投入されます。