以前のXperiaではcustom_settings.xmlを編集することでLTEを使わず3Gに固定できました。
しかし、最近のXperiaはJBになり、この設定はSemcPhone.apkに取り込まれました。
SemcPhone.apkを編集しても良いのですが、こちらではコンパイル時にエラーが出るためXposedモジュールにしました。
SemcPhone Patcher v3.0はここからダウンロードできます。
※Z 4.1と4.2でも大分違っているので使えないかもしれません…。
「WCDMAのみ」や「GSM/CDMA自動(RPL)」を選ぶと3Gに固定されます。
「GSM/CDMA自動(RPL)」だと接続されないことがあったので「WCDMAのみ」で良いと思います。
編集した箇所はvalues/bools.xmlの
<bool name=”disable_lte_when_roaming_or_data_disabled”>false</bool>
と
values/strings.xmlの
<string name=”preferred_network_mode_marshal”>12,1,9,0,2,3,4,5,6,7,8,10,11</string>
です。
これでも固定できない場合は
framework-res.apkのvalues/bools.xmlの
<bool name=”skip_restoring_network_selection”>false</bool>
をtrueにしてください。
※ネットワークモードが増えていない場合、com.android.phone-res.apk\res\values\strings.xmlを
<string name=”preferred_network_mode_marshal”>12,1,9,0,2,3,4,5,6,7,8,10,11</string>
というように編集してコンパイルし、インストールしてください。