メモです。
調子が悪いときなどは再起動すると直ることが多いですが、起動完了するまでが少し長いです。
システムを完全には再起動させず、簡易的に再起動(ソフトリブート)させるとこの待ち時間を短縮できます。
Z1では挙動が違うようで、ソフトリブート中に再起動されることがありますが…。
ソフトリブートをさせるには、TaskerのRun shellなどで
setprop ctl.restart surfaceflingersetprop ctl.restart zygote
をroot権限で実行します。
実行すると起動時のロゴは出ずBootanimationの部分から再起動されます。
Taskerを使わずにすむアプリ版はこちらからダウンロードできます。