広告あり
SoundPEATSよりSoundPEATS Truengine Bluetooth 完全ワイヤレスイヤホン Q42をいただきました。
BT5.0対応の左右分離型イヤホン
SoundPEATS Truengine Q42はBluetooth 5.0に対応した、左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンです。
イヤーピース (S、M、L)の他日本語の説明書も付いていて、技適マークもちゃんと取得・表記されています。(番号 007-AF0188)
日本語の説明では「単独で使用できませんです」など微妙に間違っているところはあるものの、全体的に「読める」日本語になっているので、ただ機械翻訳しただけの説明書を付ける他メーカーとは力のいれ具合が違います。

バッテリーは500mAhで、ケースにmicro USBケーブルを挿して充電します。

マグネット式なので、簡単にイヤホンを着脱できます。収納ケースと充電器が一体化しているので、わざわざイヤホン本体の蓋を開けてUSBケーブルを挿して…という手間がありません。
背面のボタンを押すと前面のLEDランプが点灯し、バッテリー残量が分かります。

右・左イヤホンは初回ペアリング後は自動的にペアリングされます。
右イヤホンだけをケースから取り出せば、片耳イヤホンとしてモノラルモードで使えます。(左イヤホンだけでは使用できません)
使用中はイヤホンのLEDが青く点滅する上、点滅タイミングが左右でバラバラなのが少し残念です。
バッテリー残量はケースで見られますし、ケースから取り外していたら自動ペアリングされる = 動作していると分かるので、わざわざLEDを点滅させる意味が分かりません。

オーディオコーデックはAACに対応しています。

音質は価格相応で、デュアルドライバーという割に低音寄りです。音楽をじっくり楽しむというよりは、作業やランニングなど何か別のことをしながら音楽をBGMとして聞きたい、という場面に適しています。
Bluetooth 5.0のおかげか2部屋 (10~12m程度) 先でも遮蔽物があまり無ければ、動きながら使っても音飛びしたり途切れたりせずに再生できます。分厚いドア越しだと途切れることがあるのは従来のBluetoothイヤホンと同じですが…。
ケーブルが無い事で引っかけてしまうことや煩わしさが無く、充電もケースに入れるだけで済むので、これまで充電が手間でワイヤレスイヤホンに手が出せなかった、という方におすすめです。