スライド式全画面スマホMi MIX 3グローバル版黒が$509.99。中国版と違い6GBでもカラバリに青が!

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

スライド式全画面スマホMi MIX 3グローバル版黒が$509.99。中国版と違い6GBでもカラバリに青が!

GearBestでXiaomi Mi MIX 3 グローバル版の日本限定クーポンが配布されています。

ノッチなしでベゼルレスとインカメラを両立

最近のスマホでは画面上部に切り欠き (ノッチ) を付けることでインカメラやセンサーを配置する場所を確保しつつ画面占有率を高めようとすることが多くなっています。

ノッチ付きの場合通知アイコンを表示できる数が減り、見た目も不格好になるためXiaomi Mi MIX 2Sではインカメラを下に配置することでノッチなしに画面占有率を高めていましたが、これはこれでインカメラが使いにくいという欠点がありました。

そこで開発されたMi MIX 3では、画面をスライドさせて必要な時だけインカメラが飛び出るようにすることで、93.4%と高い画面占有率と強力なインカメラを両立させています。

Xiaomi Mi MIX 3
OS Android 9
RAM 6GB/8GB/10GB
ストレージ 128GB/256GB
プロセッサ Snapdragon 845
ディスプレイ 6.39インチ 2340×1080 AMOLED
サイズ 157.89 x 74.69 x 8.46mm
重さ 218g
SIM Nano SIM
Dual SIM
メインカメラ 12MP + 12MP
フロントカメラ 24MP + 2MP
バッテリー 3200mAh
USB端子 USB Type-C (Quick Charge 4+ / USB PD対応)

Mi MIX 3は6GB RAM + 128GB ストレージ、8GB RAM + 128GB ストレージ、8GB RAM + 256GB ストレージ (ブラック) の他、10GB RAM + 256GB ストレージの特別版も販売が予定されています。

中国版では6GB RAM版ではブラックしか用意されていなかったのですが、グローバル版ではサファイアブルーもあります。青良いよね…。

8GB RAM版ではエメラルドグリーンもあるのですが、今のところGearBestでは6GB RAM + 128GB ストレージのみが販売されています。

Mi MIX 3
Mi MIX 3

ディスプレイはSamsung製AMOLEDに変更され、Mi MIX 2Sの5.99インチから6.39インチへと大型化しています。

Mi MIX 2Sと異なりインカメラがスライドして出てくる部分に搭載されているため、24MP + 2MPのデュアルカメラに強化されており、端末の向きを変えなくても利用できます。

スライドは単にインカメラを出すためだけでなく、ゲーム中に役立つメニューを表示させたり、特定のアプリを起動させたりとスイッチとしての役目も果たします。さらにバネを使った方式ではなく磁石を使った方式のため、ほどよいスライド感と30万回スライドできる高い耐久性を誇っています。カチカチと小気味いい音を鳴らしてくれるので、特に意味なくスライドしたくなってしまいます。

リアカメラはMi MIX 2S・Mi 8と同じ構成ですが、ソフトのチューニングを強化することで暗所でも白飛びが少ないカメラになっています。また、1080P 960fpsでの動画撮影も可能です。

カスタムロムの面ではProject Trebleに対応している上、Pixel Experienceなどの非GSIのカスタムロムもあるのでMIUIが嫌いな人でも安心です。

 

GearBestでは日本限定クーポンGBXMM3JPで、50台限定57,119円で購入できます。

ノッチから解き放たれた真の全画面スマホを試したい方は、Mi MIX 3を購入してはいかがでしょうか。

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。