Xperia Z5が発表された時にお披露目されていた
新しいカメラUIに変更された「カメラ 2.0.0」の更新がありました。
ダウンロードはここからできます。
Z5ではWhat’s Newからカメラのアップデートも
できるようになっていますが、待ちきれない場合は
ダウンロードしてインストールするといいでしょう。
普通のAPKと同じようにインストールするだけでOKです。
新しいUIでは、スライドでホワイトバランスなどの
オプションを選ぶようになっています。
機能的には大きな違いはありません。
アップデート前は「レビュー」という設定がありましたが
「静止画オートレビュー」という名前に変わっています。
スルーしていましたが、使ってみると便利でした。
設定で3秒、5秒、制限なしの中から選ぶと
写真を撮影した後上の画像のように共有や削除のメニューが出て、
編集を選ぶと撮影後すぐに編集画面へ移動するようになります。
失敗した写真の削除もすぐできますし、なかなか便利です。
カメラの起動が速くなった、画質が少し良くなったなどの
情報もありますが、プラシーボな気がします。
Z5では、クイック起動を設定していなくても
元からカメラの起動が1秒未満で素早く起動します。
熱いときはさすがに遅くなると思いますが、
今のところそうなったことがありません。