タフネススマホUlefone Armor 6Eが2.2万円。IP68防水・LTE B19にQi無線充電対応

この記事の賞味期限は切れています。掲載内容や情報が古い可能性があります。

タフネススマホUlefone Armor 6Eが2.2万円。IP68防水・LTE B19にQi無線充電対応

防水対応のタフネススマホ、Ulefone Armor 6EがTOMTOPでセール中です。

LTE B19対応タフネススマホ

Ulefone Armor 6EはIP68/IP69Kの防水に対応したタフネススマホです。ディスプレイは衝撃に強いCorning Gorilla 5を採用しており、6.2インチFHD+、Helio P70・4GB RAM・64GBストレージと十分なレベルのスペックを備えています。

256GBまでのmicroSDカードにも対応しています。

耐衝撃

5,000mAhの大容量バッテリーは9V/2Aでの急速充電に対応しており、10W Qi ワイヤレス充電も可能です。

USB Type-Cポートに挿さなくても充電できるので、防水性能を劣化させずに使い続けられます。

背面カメラは16MP + 2MPのデュアルカメラです。

電話

格安ながら対応バンドは幅広く、

2G CDMA: 800/900 (BC0/BC1)
3G WCDMA: 2100/1900/1700/850/900 (B1/2/4/5/8)
3G TDSCDMA: 2015/1900 (B34/B39)
4G FDD-LTE: 2100/1900/1800/1700/850/2600/900/700/700/800/850/800/1900/850/700/700/1700 (B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28A/28B/66)
4G TDD-LTE: 2015/2500/1900/2300/2500 (B34/38/39/40/41)

とLTE B19などプラチナバンドにも対応しています。

Android 9.0搭載なので、Project Treble GSIを焼いてカスタムロムで遊ぶこともできます。

TOMTOPでは22,597円で販売中です。

Ulefone Armor 6Eを購入する

はてブ Pocket Mastodon タイトルとURLをコピー

当サイトで紹介するMODやアプリなどの内、システムファイルの改変やシステムに深く関わるものはroot化やリカバリが必須となります(root化の必要なしと明記している場合は除く)。導入はバックアップを取ってから自己責任で行ってください。また、技適の無い機器の使用は自己責任です。